EDUCATION POINTS

教育のポイント

大学編入にも、就職にも強い!

九テクが選ばれる

“理由”があります!

大学編入学合格者を輩出し続ける“理由”

本校は平成14年から大学編入学制度を導入し、特に国公立大学への編入で20年連続合格者を輩出しています。
編入を目指しながら資格も取得でき、進学後の就職に有利なスキルを身につけられます。

学生の志望校・学科に合わせた個別指導

大学編入を目指す学生は、編入対策授業を受講できます。専門教員が、志望校や学科に応じた個別指導を行います。

志望大学に合わせた入試対策

志望大学の選定についても、学生の能力や将来の希望を聞きながら一緒に考えます。志望大学が決まったら、教員と二人三脚で希望大学に合わせた入試対策に取り組みます。

豊富な実績を持つ教員陣が指導

多くの受験生を志望大学合格へと導いた各分野のスペシャリストを教員陣として配置。過去のデータを細やかに分析し、徹底した受験対策カリキュラムを構築します。

文系・理系どちらも目指せる

文系・理系それぞれに合わせたカリキュラムを編成しているので、それぞれの学部・学科で必要となる単位の互換に優れています。九州で唯一の理系編入(情報工学系)を目指せる専門学校です。

九テクが高い就職率を誇る“理由”

九州テクノカレッジは、北九州の商人が商売をしていく上で必要な簿記や経理などの知識と、仕事に対する精神を学ぶため、大正11年に専修高等簿記学校として設立された専門学校です。地元貢献のために北九州に根差し、時代の流れに合わせて進化を続け、社会で活躍できる人材を育成しています。

設立から100年間で輩出した卒業生は、ビジネス社会の第一線で活躍しています。この歴史と伝統で培ったノウハウをもとに高いスキルを身につけ、多くの資格を取得できることから、就職に強く、確かな実績を生みだしています。

一人ひとりに合わせた学習指導

就職に対する学生の不安は十人十色。そのため一人ひとりに親身になって相談・指導を行います。内定が取れるまで何回でも面談を行うので、自信を持って就職活動ができます。

様々な資格を無理なく取得

いくつもの資格取得に応じた対策プログラムで確実な取得を目指します。また、様々な資格の受験会場にも指定されている本校での受験なら、緊張せずにいつも通りの実力を出すことができます。

充実の就職対策カリキュラム

就職カリキュラムとして、履歴書の書き方、ビジネスマナー、筆記試験対策、面接対策など就職活動に必要な知識を全学科1年次より学びます。

インターンシップを単位認定

授業で学んだ知識や技能を学外で実践するインターンシップを単位として認定しています。実際の現場でアドバイスを受けることで、卒業後に即戦力として活躍するための貴重な経験を得ることができます。

九テクが選ばれるのは他にもこんな理由があります

反転授業で 深く学ぶことができます!

e-ラーニングによる「反転授業」で理解度を大幅UP!

本校では2020年より、eラーニングを活用した「反転授業」を積極的に行なっています。授業で新たな知識を学び、復習していく、そんな従来の授業形式を逆にしたのが反転授業です。学生が先に、オンラインビデオ学習やeラーニングなどの学習教材で授業範囲の予習を行い、授業に臨みます。そして演習問題を解いたり、グループワークによる意見交換などを行うことで、さらに学びを深めていきます。学生一人ひとりの学習進捗状況に合わせたサポートができるとして、近年、国内外を問わず広がりを見せている教育手法です。

入学前に自宅で学力アップ!

「リメディアル教育」で入学前に事前準備できる!

大学などの高等教育機関入学前に備えるべき最低限の学力を習得、補完するために行われるのがリメディアル教育です。元々は、大学入試で総合型選抜や学校推薦型選抜などの入試多様化によって、バラつきが生まれ始めた学力を入学前に補完するために行われるようになりました。本校では、入学が決定した学生に対して専用サイトの個人アカウントを配布し、自宅で学習できる「九テクマスター」(eラーニング型学習)を導入。事前に必要な学力を備えておくことで、スムーズに授業へ取り組めるよう入学前から学習サポートを行っています(入学後も利用可能)。

先生たちも指導力向上のために頑張っています!

教員陣も「体験型研修」で指導力を向上!

2020年度から大学入試共通テストが導入され、思考力や判断力、表現力を問う問題が増えたことに伴い、本校教員にも新たな指導方法が求められています。そこで、思考力を鍛えるための教職員研修を実施しています。研修はドラマ映像を使った擬似体験を通じて、組織内での課題解決法を学びます。ディスカッションでは、情熱、創造、共感、ユーモアの4つの力を重視し、指導力の向上を目指しています。さらに、2021年度からはこの体験型研修を授業にも導入しています。

全入試の出願がオンラインで簡単に!

「Web出願システム」でらくらく出願!

本校では、2021年3月よりWeb出願を導入しています。スマートフォンやタブレットがあれば、いつでもどこからでも全入試の出願が可能です。本人写真はスマートフォンで撮影したものでOK!押印不要で、誤字脱字による書き直しの手間もありません。本校への出願の際に是非ご利用ください。

※最終学歴に関する証明書は別途郵送が必要です。

資料請求
オープンキャンパス申し込み