Loading...
貸与型(卒業後に返還)
第一種奨学金 ※無利子 |
貸与月額 | (1)自宅通学 20,000・30,000・40,000・53,000円から選択 (2)自宅外通学 20,000・30,000・40,000・50,000・60,000円から選択 |
---|---|---|
資格 | 高等学校または専修学校高等課程における成績が3.2以上の者 (市民税非課税世帯は成績不要) |
|
第二種奨学金 ※有利子 |
貸与月額 | 2〜12万円(1万円刻み)から選択 |
資格 | (1)高等学校または専修学校高等課程における成績が平均水準以上の者 (2)特定の分野において特に優秀な資質能力を有すると学校長が認める者 |
|
入学時特別増額貸与 ※有利子 |
貸与額 | 10、20、30、40、50万円から選択 |
(一括) | 第一種または第二種と併用 |
出願者の親または子、兄弟姉妹が本校に在籍、もしくは卒業している場合、学費の一部を免除します。
減免制度 | 減免額 | 応募資格 |
---|---|---|
親子・兄弟姉妹 学費減免制度 |
2年間合計 100,000円 |
①出願者の親または子、兄弟姉妹が本校に在籍、もしくは卒業生であること。 ②1年次、2年次学費より各50,000円減免します。 ③希望する該当者全員減免します。 ④総合型選抜入学特典の学費減免と重複して減免を受けることはできません。 ⑤進級不可となり留年が確定した場合および休学した場合は、減免を受けることができません。 |
本校卒業時、在学中に下記資格を取得した者には特別表彰として報奨金を支給します。
賞名 | 報奨金 | 対象の資格等(重複して受賞することはできません) |
---|---|---|
特別表彰 | 10,000円 | 全国経理教育協会簿記能力検定 1級 日本商工会議所簿記検定 2級 経済産業省情報処理技術者試験(ITパスポート、基本情報技術者試験除を除く) |
本校は、学校教育法第124条の規定による専門学校のため、地方銀行および都市銀行の教育ローンが利用できます。
また、日本政策金融公庫の「国の教育ローン」も入学生・在学生を問わず利用できます。
融資額 | 学生一人につき350万円以内 | ||
---|---|---|---|
金利 | 2.65%(令和7年1月現在) | ||
返済 | 18年以内(在学期間も含みます)。在学期間中に限り元金の据置ができます。 | ||
返済の目安 (毎月元利均等返済の場合) |
返済期間 | 融資額 | 毎月の返済額 |
5年 | 200万円 | 36,200円 | |
10年 | 200万円 | 19,200円 |
※ 詳しくは最寄りの日本政策金融公庫各支店へお尋ねください。
学校提携の教育ローンです。本校に入学予定または保護者で要件を満たす方は、提携機関による融資が受けられます。
入学前から審査可能で、WEBより申込できます。詳しくはHPをご確認ください。
提携機関 | プラン | 実質年率 (令和7年3月現在) |
---|---|---|
オリエントコーポレーション | 学費サポートプラン | 5.0% |
Copyright KYUSHU TECHNO COLLEGE All Right Reserved.