北九州市立大学編入学合格者が語る
「僕はこうして北九州市立大学へ編入学合格した!」
横山 駿さん
中津南高等学校出身/大分県
ハイテク情報科 2020年度卒業
自分の甘さを痛感した大学受験失敗
現役での受験に失敗した時に、思っていたほどの悔しさを感じなかった自分に気づきました。それにより、自分自身の本気度が足りなかったことを思い知らされました。
その時には、私立大学へ入学して編入するという選択肢もありましたが、インターネットで調べているうちに専門学校からでも国公立大学へ編入できる道があるということを知り、もう一度チャレンジしてみよう思いました。
但し、専門学校から本当に希望する国公立大学へ編入することができるのか?という不安はありました。周りの友人たちの反応もポジティブなものではなく、浪人を勧める友人もいました。
九テクでなければ、編入学合格はなかった
散々悩みぬいた上、浪人して現役生から1年遅れをとるのは避けたかったし、私立大学へ入学してしまうと編入のための勉強から逃げてしまう自分が想像できて、編入への環境が整っている九テクへの進学を決めました。
なぜなら九テクには、これまで積み重ねた編入学実績から得たデータが豊富にあり、2年間で多くの資格を取得できることから学ぶなかで別の道を選択することも可能でした。また、先生との距離がとても近くて学びやすい環境があることを知ったからです。
実際に九テクでは、勉強だけでなく編入学のために何度も面接指導をしていただき、志望理由の添削など手厚くサポートしていただきました。それでも、受験当日までは合格できる自信を持てていませんでしたが、結果は合格!九テクで出会えた友人と先生方には感謝の気持ちでいっぱいです。
本気で編入学を目指したいと思うなら、絶対に九テクへの進学をお勧めします。
在学中に取得した資格 |
---|
ITパスポート / 文書処理検定表計算2級 |