講演会の様子①
7月25日(月)、
九州大学農学部清水邦義准教授の講演会を行い、本校の学生が参加しました。
清水准教授は先天的な弱点を克服し、
現在地球上で起こっている気候変動や環境問題について、
脱炭素やSDGsの取り組みと結びつけた研究をされています。
研究内容についても、
学生の視点に合わせたとてもわかりやすいお話をしていただきました。
講演会の様子②
清水准教授の研究内容は大変興味深く、学生も目を輝かせて聞いていました。
研究を行うまでの過程やその研究の概要までを丁寧に話していただき、
研究を行うことで、
どのように価値を見出し、
どのように科学的に立証し、
どのように生活に役立てていくのか、
という研究者としての考え方を教えていただきました。
大学編入や就職活動を来年に控えている学生にとって、
とても良い刺激になったのではないかと思います。